ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
エダちゃんのエッセイ
41話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 人間破壊!陰陽の月・・・ ・2005/03/05号 あ〜した天気にな〜れ ・2005/02/26号 頑張れ!「進め!やらかいもの倶楽部!」 ・2005/02/19号 お店の変化・・揺れる乙女心? ・2005/02/12号 痛快劇!姉御の恐怖のガーデニング ・2005/02/05号 やめられない物 ・2005/01/29号 すばらしきトールの世界 ・2005/01/22号 お店の棚 ・2005/01/15号 出会い・・大切な宝物 ・2005/01/08号 新年そうそう・・涙そうそう! ・2005/01/01号 新年明けましてカントリー ・2004/12/25号 雑貨天国自由が丘! ・2004/12/18号 アスパラガスの箱 ・2004/12/11号 師走エダちゃん走る! ・2004/12/04号 えだちゃんパソコン奮闘記! ・2004/11/27号 パソコン ・2004/11/20号 エダちゃん風おやつ ・2004/11/13号 意外に売れるもの ・2004/11/06号 爆笑!愛のエプロン ・2004/10/30号 ガーデニング 41話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] エダちゃんさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・クロすけのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/07/10号 | ||||
関東地方はフライパンで目玉焼きが出来そうな暑さでございます(-.-;) 幻覚を見そうな暑さの中ふと子供の時の事を思い出します。 大人になりまさか雑貨屋さんになるなんて…。 エダちゃん名前は「和絵」と言います。 和絵の絵の字は「貧乏でも絵を描いて生きて行けるように。」なんて、ウソかホンマか何の拍子で言われたのか子供の時に脳ミソ強くインプットされました。 名前とは恐ろしいですね。私は絵を描いてメシを食う道を歩きだします。 漫画が得意な中学の先輩に思いを寄せ漫画家になろうとマンガばっかり描いていた中学時代。 油絵を習い美術大学に行きたかった高校時代。 丙午に生まれたばっかりに「早く嫁に行け〜」といわれ進学を断念。 結婚後は看板屋さんに就職してPOPレタリングと出会い初めてご飯が食べられるようになりますが、パソコンの復旧でPOPライター時代は終わます。 そしえ今のトールペイントに出会います。 このトールペイントは機械では出せない技法で描きます。 「(ToT)行き着く所はここだったんだわ〜」なんて勝手に解釈し生きております。 中学時代の先輩はその後「ゼブラーマン」という漫画を描いて売れっ子になりました。 地元に帰ってばったり会ったら「きっかけをくれてありがとう…」と心の中でいいたいな。 皆さん子供の名前は慎重につけましょう(^。^;) EDAchan | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |