ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
エダちゃんのエッセイ
41話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 人間破壊!陰陽の月・・・ ・2005/03/05号 あ〜した天気にな〜れ ・2005/02/26号 頑張れ!「進め!やらかいもの倶楽部!」 ・2005/02/19号 お店の変化・・揺れる乙女心? ・2005/02/12号 痛快劇!姉御の恐怖のガーデニング ・2005/02/05号 やめられない物 ・2005/01/29号 すばらしきトールの世界 ・2005/01/22号 お店の棚 ・2005/01/15号 出会い・・大切な宝物 ・2005/01/08号 新年そうそう・・涙そうそう! ・2005/01/01号 新年明けましてカントリー ・2004/12/25号 雑貨天国自由が丘! ・2004/12/18号 アスパラガスの箱 ・2004/12/11号 師走エダちゃん走る! ・2004/12/04号 えだちゃんパソコン奮闘記! ・2004/11/27号 パソコン ・2004/11/20号 エダちゃん風おやつ ・2004/11/13号 意外に売れるもの ・2004/11/06号 爆笑!愛のエプロン ・2004/10/30号 ガーデニング 41話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] エダちゃんさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・クロすけのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/08/14号 | ||||
8/10エダちゃんは夏休みを取りました。 祖母の家が東京杉並区にありすぐ近所の西荻窪にいってきました。 西荻窪…そうアンティーク店が軒を連るアンティークファンにたまらない町。 サンダルに扇子持ってカラコロ…カラコロ…お散歩。昭和レトロ満喫。 途中で「ピ〜プゥ〜パ〜」とラッパを吹きリアカーで売り歩く豆腐やさん。 抜かしざまに「姉さん豆腐いかが?」なんてのどかです。 しばらく歩くとセルロイド人形や昭和レトロでお馴染みの【べビヰドヲル】さんにつきました。 「こんにちはぁ〜暑いですねェ(-.-;)」しばらく涼みながらジックリ宝探し…。 ふとケースの中を覗くと私の好きそうなステッカーが! かっ…カワイイ。キューピーさんが糸を持って微笑むロゴは「丸興製糸株式會社岡谷工場」 実にレトロちっくな代物であります。 もう一つ種袋を買いました。 手のひらに収まる小さな種袋「總太り宮重大根」「世界一トマト」「砂糖大根」etc 藁半紙の袋に「ビリケン堂 京王新町電停前」と思いっ切り右読みのハンコ文字…お買い上げ。 他にも文化人形や古布にメンコやぬり絵やお茶碗とタイムスリップできます。 東京ビックサイト骨董ジャンボリーでまた会えそうです。 お盆近く休みの店も多くパラパラ雨が…。 次のお店は【ラ.ギャラリア】さんです。 ここはトールペイントの教室兼トール小物が買えるお店。 店内は華麗なペイント画が「素敵なお店ですね。」 「まぁ有難う御座います(*^_^*)」美人オーナー先生とペインター談義に花さかせ。 マーレライのペイント超素敵です。いろいろ学べますよ。 駅から近く大きなトールペイントの看板が目印! 次回も西荻窪第2弾です おまけ…ダイエット報告=減肥茶飽きたので烏龍茶+豆乳→2kg減のまま…ですがお通じ良好ウエストが見ても分かるぐらいくびれできました!! EDAchan | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |