ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
クロすけのエッセイ
31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/02/26号 NEW! あめりかん☆ ・2005/02/12号 閉店SALL ・2005/01/29号 今年初!マイ・ブーム ・2005/01/15号 年の初めに・・・福袋 ・2004/12/18号 クリスマスツリーや〜い Part 2 ・2004/11/27号 庭便り ・2004/11/13号 リスマスツリーや〜い・・・1年後 ・2004/10/30号 パパさん心境の変化!? ・2004/10/16号 ポプリ ・2004/10/02号 「何でも作ってみよ〜」ってゆうんじゃなぁい♪ ・2004/09/18号 秋の気配と同時に・・・ ・2004/09/04号 近頃思うこと・・・ ・2004/08/21号 最近の100均って! ・2004/07/31号 きな粉でアレンジ! ・2004/07/10号 かごの使い方 ・2004/06/26号 日曜大工生活〜vol.5 ・2004/06/12号 日曜大工生活〜vol.4 ・2004/05/29号 日曜大工生活〜vol.3 ・2004/05/15号 日曜大工生活〜vol.2 ・2004/05/01号 日曜大工生活〜vol.1 31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] クロすけさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/07/31号 | ||||
きな粉ってすごい栄養食品やねんで〜知ってた? 大豆をすりつぶして出来たのがきな粉やねんて〜 ほんで、大豆って言うたら畑の牛肉って言われてるもんな〜 っと言うことは、きな粉はすりつぶした牛肉か〜・・・まぁ〜想像せんでええ! そんなきな粉は、我が家では年がら年中の常備物になってる。 普通はどの家庭でも、1袋も買ったら、たいてい賞味期限が切れるまで持ってるやろ。 ほんで、だいたい食べ方としたら、お餅につけるか、わらびもちにつけるかとちゃう? うちも、もちろんそ〜やって食べてるけど、それ以外にもあんねんな〜 おいしい〜食べ方が!! ☆一口大にご飯をラップに包んで丸めて、甘めのきな粉をまぶす。 ちょっとしたおはぎみたいに頂けて、子供にも好評〜。 爪楊枝に2個くらい、刺したったら団子みたいやで〜 ☆少し水を加えて練ったきな粉に、砂糖をお好みの甘さまで入れて それを、パンに塗る。コッペパンなんかに挟んだらも〜最高!! そこに、ちょっとあんこも添えてみたらいっそうおいしい〜! ☆揚げたパンのミミを砂糖じゃなく、甘いきな粉をまんべんなくまぶす。 栄養満点のいいおやつになるで〜! ☆ドーナツも粉砂糖とかの替わりに甘いきな粉をまぶして食べてみて! ま〜これが、だいたいうちの定番の食べ方かな〜。 ほんで、今マイブームは・・・ それは、バニラアイスにきな粉をいっぱい混ぜてつくる 「きな粉アイス!!」 もし最中の皮があったら、きな粉アイスと、あんことギュウヒを挟んで 絶品スイーツの出来上がり!! ほんま!きな粉好きにはたまらんな〜(^^*)) いっかいやってみてや〜。 ただ!食べ過ぎたら太るで〜(^0_0^) まちがいない!! クロすけ | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |