ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
クロすけのエッセイ
31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/02/26号 NEW! あめりかん☆ ・2005/02/12号 閉店SALL ・2005/01/29号 今年初!マイ・ブーム ・2005/01/15号 年の初めに・・・福袋 ・2004/12/18号 クリスマスツリーや〜い Part 2 ・2004/11/27号 庭便り ・2004/11/13号 リスマスツリーや〜い・・・1年後 ・2004/10/30号 パパさん心境の変化!? ・2004/10/16号 ポプリ ・2004/10/02号 「何でも作ってみよ〜」ってゆうんじゃなぁい♪ ・2004/09/18号 秋の気配と同時に・・・ ・2004/09/04号 近頃思うこと・・・ ・2004/08/21号 最近の100均って! ・2004/07/31号 きな粉でアレンジ! ・2004/07/10号 かごの使い方 ・2004/06/26号 日曜大工生活〜vol.5 ・2004/06/12号 日曜大工生活〜vol.4 ・2004/05/29号 日曜大工生活〜vol.3 ・2004/05/15号 日曜大工生活〜vol.2 ・2004/05/01号 日曜大工生活〜vol.1 31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] クロすけさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/10/16号 | ||||
私がポプリって名前を初めて知ったのは 小学校の5年生の頃 | ||||
![]() | ある、少女雑誌に載ってた話の中に出てた。
主人公の少女は、木、花や、木の実、を使って いろんな香りのポプリを作っていく。 そして、それを色んな形をしたかわいいガラスの入れ物に入れたり、 布で作ったサシェにしたりして、それをお部屋にいっぱい飾ってある。 その頃の私は、そのポプリという物にすっごくはまってしまっていた。 | |||
といっても、話の中に出てくる変わった名前の花や木なんか、
さっぱりチンプンカンプン?!?!? たとえばローズマリー・・・ ローズはバラ、マリーはビスケット・・・バラの匂いのビスケットか!? びゃくだん・・・ 変なとこに点々付けて実は百段のまちがいちゃうか〜 ラベンダー・・・ ん〜見たことも聞いたこともないし、外国の花か〜 そんなこんなやし〜 | ![]() | |||
![]() | 私の材料となる花は、クローバーや白つめ草、朝顔、ひまわり
近所に植わってあった菊、バラ。 その時代、身近で手に入るのはそれくらいやった。 ほんでガラスの入れ物って言っても お小遣いで買えそ〜な安物は当時そんなになかったな〜 せいぜい集めても、いろんな大きさの薬の空き瓶か、 口が狭いけど、牛乳、ジュースの瓶・・くらい それでも、本の通り乾燥させて、瓶に詰め込んでたのを なんか覚えてる。 でも、その他の材料(油脂、香料、樹皮etc.)は何もなくて、 花、草のみ! それでもいっぱい作って、飾って、喜んでヾ( ~▽~)ツ | |||
匂いかいで・・・・・( ̄□ ̄;)ギョッえ〜☆ こっ!こんな物だったのか・・・ポプリって!! 確かそれで終わってしもたような〜 まあ〜かわいい思い出ってことでm(__)m クロすけ | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |