ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

844.のエッセイ

・2005/03/05号 NEW!
 お土産好き

・2005/02/05号
 待ち【鳥】来たる

・2005/01/22号
 『私の部屋』

・2005/01/01号
 2005年

・2004/11/27号
 楽しい準備

・2004/11/20号
 37.9℃

・2004/11/06号
 冬の TEA TIME

・2004/10/30号
 冬の前のウレシイコト

・2004/10/23号
 娘のハロウィン

・2004/10/16号
 納豆カップ

・2004/10/09号
 秋景色

・2004/09/18号
 香り薫る

・2004/09/11号
 し・あ・わ・せ

・2004/08/28号
 お箸の国の人だから・・・

・2004/08/14号
 宿題

・2004/08/07号
 夏休み

・2004/07/31号
 初・エッセイ




844.さんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・ふーかのエッセイ
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


お箸の国の人だから・・・

2004/08/28号


いつだったか、何かの番組で、箸置きに置いたお箸を持つためのお作法の話しをしていました。
司会者がいるバラエティーだったのですけど、なんと言う番組だったのか・・・?
「私たちみたいなのはこういう事はよく知ってるのよ」とおすぎ&ピーコのおふたりだけがきちんと出来たことだけはしっかり記憶しています。

なぜかその番組以降この事が気になって・・・我が家はドウかしら?

私が子供の頃、母は大晦日・お正月だけは普段使わない食器を出して、お膳こそ無いけれどいくつかの小鉢や皿に銘々に料理を盛り付けていました。
もちろんそこには箸置きも。

我が家はというと・・・毎日が大皿料理!
取り皿を何枚も出して置いてそれぞれが食べられる分だけ取る。
箸は箸立てにあります、ご自由にどうぞ...といったスタイル。
盆暮れも特に変化はナシ!
ただ、お正月だけは独楽や奴凧が描かれたお正月用の大皿を使います・・・母のコダワリを少しだけ受け継いで。

話はそれましたが、気になったらやはりそれを使ってみたくなります。
で、箸置きを買いました。
箸置きといっても、私は豆皿を使うのが好きです。
薬味を入れたり、角砂糖やレモンを入れたりと使える物。。。
300円くらいで買える事もあってかなり順調に集まっています。

箸置きに置いたお箸、まずは右手で上から持ち、左手で下から、そして右手でいつもの持ち方で持ちます。(左利きの場合は・・・分かりません m(__)m )

お箸の国の人ですもの、知らないよりは知ってる方が良いかな...などと思いながら箸置きを前に子供たちにもTV番組の話から始めて長々と説明をしています。


844.





 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート