ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


こぼれ種

2003/04/12号

昨年の秋に準備した春咲く花々が、日を追うごとに大きくなってきて、バルコニーは今とても賑やか。

そんな中に、ひときわ控えめに咲いたひと鉢のビオラがある。

このビオラは昨年の春、わたしを楽しませてくれたビオラのこぼれ種から咲いた花。

〜・・・〜
わたしの家はマンションなので、もっぱらコンテナでガーデニングを楽しんでいる。
一年草が咲き終わると、コンテナに残った土はいつも近くの公園の木の根元へ捨てに行っている。
ところがどういうわけか、ひと鉢だけ持っていくのを忘れ、そのままバルコニーの隅に、放ったままにしていた。

冬がきて、軒下へコンテナを移していると、忘れられてた鉢の中から、小さな芽が・・
見おぼえのある芽・・
もしかしたら・・・

〜・・・〜
春。
こぼれ種から咲いたビオラは、ひとまわり小さいけれど、哀しいほどやさしく、哀しいほど楚々と咲いている。


ふーか


 
 
 



 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート