ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


ちょっと気になること

2003/05/24号

我が家の洗面所には、以前会社の上司からいただいた、ガラス製のおしどりの置物を飾ってある。
少しピンクがかった透明感があって、そこで手を洗ったりするたび、鏡に映った後ろ姿にとても癒される。

ところがある日、それを見たわたしの母から、「人様からいただいたプレゼントを、こんな所に飾ってて失礼じゃないの?」と聞かれた。

こんな所って、どんな所?
わたしにとって洗面所やトイレは、リビングや寝室と同じ、ひとつの部屋なんだけどなあ・・

ちょっと話がそれるかもしれないけど、友達をはじめ、お世話になっている人たちからいただいたプレゼントを、わたし流に使っている雑貨は、数限りない。
たとえば、ブルーハートのコランダ−は、春の草花の植木鉢に、白い小皿のセットは、キャンドルの受け皿に、ホーローの小花模様の両手なべは、手芸用品入れに・・・・・etc.

こういうのって、送った人が見たら、食べることに使うものなのに・・と、気を悪くされるのかなあ?

プレゼントしてくださった人の気持ちを大事にしながら、その品物が、一番いきいきと輝けるよう飾ったり使ったりしているつもりだけど、もしかしたら、独り善がりなところがあるのかもしれないと、ちょっと考えさせられた。


ふーか


 
 
 



 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート