ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/06/07号 | ||||
カラーセラピーという言葉を知ってますか?
肌や瞳の色で自分に合う色を見つけていく、パーソナルカラーとは別で、ものの見方や考え方(性格)から、自分の持っている色を探し出し、生活や人間づきあいの中で、上手に取り入れていこうというものです。 先日そのセミナーがあって、行ってきました。 わたしは小さいときから赤が好きです。 だから洋服でも雑貨でも、まず赤系に目がいって、買うことが多いのです。 好きだから、赤色に癒されているとずっと思ってました。 セミナーの結果、わたしの色は、意外にも黄色だとわかりました。 そして、パワーが落ちているとき助けてくれる色(補色)は、青紫ということも。 どちらの色も、これまでのわたしの中には、まったく存在しなかった色。 嫌いではないけど、気にとめたことのなかった色。 詳しいことは書ききれないので省きますが、これから少し意識して、身につけるものやインテリアに黄色と青紫を使ってみようと思います。 自分色だからといって、すべてのことに取り入れるのではなく、ポイントとして・・・ そう、お守り感覚かな。 それからそれから、できるだけたくさん青紫の人に出会いたいなといま思ってます。 ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |