ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


プチお中元

2003/06/14号

今朝実家から梅が届いた。
ことしは実が豊作だったようで、すこしおすそ分けしてもらった。
採ったばかりの新鮮な梅は、まるで桃のような甘い甘い香りがする。

まずは、毎年梅酒を漬けているご近所さんに、おすそ分けのおすそ分け。
さあ、残った梅をどうしよう・・・

っというわけで、ことしは日ごろお世話になっている、家族つながりのおともだちへ、プチお中元を贈ることに決めた!

材料の分量にはあまりこだわってない。
漬けたい果実を容器の半分強・氷砂糖は適当・ホワイトリカーは容器の8分目でいつも漬けている。
雑貨屋さんにいくと、いろんな大きさのすてきな密閉容器があるから、シェルフに飾れるくらいの小さめのものを選んでいる。

1年くらいたった梅酒の琥珀色もきれいだけど、漬け終わった瞬間のガラス越しに見る梅の青さが大好きだ。まさに初夏!!の到来という気分だ。

夏の初めのおくりもの。
みんなどんな顔をするだろう・・・


ふーか


 
 
 



 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート