ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/06/21号 | ||||
ジメジメとした暑い梅雨の季節がやってきた。
この時期いつもなら、部屋の中はちょっとしたサウナ状態。 けど、今年はいつもとちがう・・・ 去年の秋、大規模リフォームで、壁をビニールクロスから珪藻土に替えた。 リフォームすると決めて一番悩んで迷ったのが、壁をどうするかだった。 以前から素朴な趣きのある珪藻土が気にはなっていたけれど、(何年かたって、壁にペキペキッとヒビがはいった時、平気でいられるかなあ・・だんだんと薄汚れてきた時、それも味わいとホントに思えるかなあ・・)と あれこれ考えては、なかなか踏ん切りがつかなかった。 あれから8ヶ月。 シトシトと一日中降り続く雨の中、わたしは珪藻土の壁に囲まれたリビングで、のんびり時間を過ごしている。 空気が静かで、さわやかで、やさしい・・・ ヒビも汚れもいとおしい・・・ 思い切って珪藻土にして良かった。 リフォームは冒険! 少し大胆?と思うくらいが、終わってみるとちょうどいい! わたしの実感!! ふーか 後記・・・リフォームその1は、2003/02/15号 | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |