ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


わたし流ハーブの楽しみ方

2003/06/28号

あ〜あ今日も雨か・・・
なんてブツブツいいながら窓の外に目をやると、ハーブたちの緑の美しさにハッとする。

花壇を華やかにしてくれるのは、ラベンダー・カモミール。
好きな香りは、ミント・タイム系。
好きな花の色は、チェリーセージ。
好んで食べるのは、スイートバジル。

ペパーミントは繁殖力が強いので、見るからに元気そうだが、切ってグラスに挿しておくと、ヒュルヒュルとツルのように背を伸ばして、繊細なイメージに変わるからおもしろい。

バジルスパゲティーには、にんにく・塩コショウのほかにチキンコンソメを入れるとコクが出ておいしくなった。
(デパートにあったバジルのシーズニングスパイスの原材料に、チキンエキスと書いてあったので・・)

以前は布を染めたり、サシェを作ったりして遊んだこともあるし、今はもっぱら繁りすぎたハーブを適当に刈り取っては、ふきんで作った袋に入れて、湯船に浮かしてお風呂を楽しんでいる。
(ちょっと不精になってる?)

ハーブによってそれぞれ効能があるらしいけど、結局、見て・触って・香って・食べてみて、‘わたしこれ好き!’と感じたハーブの楽しみ方が、一番カラダにもココロにもやさしいんだと思うなあ・・


ふーか





 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート