ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/07/19号 | ||||
いつだったかテレビの番組で、<こんなことするのは、おばさん>というテーマで道行く若者にインタビューしていた。
そのなかに、「紙袋を、やたらため込む!」と答えた女の子がいた。 | ||||
はい!紙袋をやたらため込むのは、このわたしです! とくに雑貨屋さんでもらったふくろなんて、絶対捨てられな〜い 30分も1時間もお店の中をウロウロしたあげく、カウンターまで持って行ったのは、ほんの数百円の品物でも、「ありがとうございます。また来てね。」と言ってカワイイふくろに入れてくださると、いいひと〜* いいお店〜* また来るまた来る〜** と思ってしまう。 (お店のみなさん ゴメンナサイ) | ![]() | |||
![]() | ふくろのすてきな雑貨屋さんは、お店の中もセンスいい。
ふくろに限らずこまかいところまで、こだわってるよなあ・・ 旅行先で立ち寄ったお店なら、また来るまた来ると思ってもいつまた来れるかわからない。 そうなるとこのふくろは、アルバム以上に思い出の品になってくる。 友達にちょっとした物を持っていくとき、ふくろ選びに時間がかかる。 あの子なら大事にしてくれそう・・ お気に入りのふくろに入れて渡したら、数日後そのふくろを持って歩いてるところを見かけて、すごくうれしかった。 | |||
それにしても、ふくろをため込むのは、おばさんかぁぁ??
まあそうでなくてもおばさんだし、雑貨屋さんのふくろだけは捨てられない・・ 喜んでおばさんになろうっと!! ふーか | ![]() | |||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |