ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


友達Kーコのこと

2003/07/26号


今回は、学生時代の友達“K−コ”のことを書いてみたい。
K−コとは高校・大学と同じ学校を卒業した。
彼女との関係は、女の子特有の‘いつでもどこでも一緒よ!’という間柄ではなくて、たま〜に食事や買い物に行ったりする、ほどよい距離を保って付き合っていた友達のひとりだ。

ファッションにしても趣味にしても、みんなが真似できない独自の世界を持っていて、少し遠くから一目おいていた。

そう言えば大学在学中に、突然「わたし留学する!」と言って、イギリスへ行ってしまったよなあ!
毎日講義が終わると熱心にアルバイトしてたのは、そのためだったんだと、ひたすら関心した。

大学を卒業してしばらくは、時々会ったりしていたけど、彼女もわたしも郷里を離れてからここ数年は、年賀状のやり取りだけになっている。

そんななか、彼女からの今年の年賀状に‘友達と天然酵母で作るパン教室をはじめました。’とアドレス付きで小さく書かれてあった。
仕事の合間に趣味として、自宅かどこかで始めたのかと思ったら、HPを覗いて驚いた!
友達と共同出資して、会社を興(おこ)していたのだ。
学生時代からパンが大好きで、イギリスのパンの話をよくしてくれたっけ・・
あの頃の夢や希望は、ずっと続いてたんだ・・
しかもカラダにやさしい天然酵母のパンとは、いつも自然体でいた彼女らしい。

あれから2回ほど、K−コからパンを送ってもらった。
一つ一つのパンが、ずっしりと重くて素朴であたたかい。
彼女の頑張りをひとくち・またひとくち味わいながら、わたしも“天然酵母エネルギー”をもらっている。


ふーか





 


ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート