ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/09/06号 | ||||
ずっと気になってました。 どうして日本には、プリント柄のキッチンペーパーがないのでしょう。 トイレットペーパーなら、小花やキャラクター入りのものが売られているのに、かわいい日本製のキッチンペーパーが、なかなかないんですよねえ・・・ 5年前の夏、グアム島へ旅行しました。 せっかくのグアム旅行なのに観光や泳ぎはほどほどに、わたしは何をしていたかと言うと、実は“キッチンペーパーを探すスーパーマーケット巡り”なんです。 | ||||
![]() | あるある〜!!
一色使いのものからカラフルな色使いのものまで それはそれはい〜ぱいある! スーパーによって、扱っているメーカーが微妙に違い、メーカーが違うと、巻きの長さもお値段もさまざまで、目移りしてしょうがなかったです、ハイッ!! | |||
結局、安くて日本で見たことのない柄のものを厳選して、‘28個’持って帰りました。
どうせなら友達のおみやげもキッチンペーパーにしちゃえ!ってことで買い込んだら、こ〜んな恐ろしい数になりました。 | ![]() | |||
![]() | そして昨年、グアム島からご用達の、最後のキッチンペーパーをとうとう使い終わりました。
これからペーパーがなくなるたびに、なんとかして海外旅行へ行くべきか、それとも、‘安くておしゃれなキッチンペーパーを発売して〜〜’と日本の製紙会社宛てに投書し続けるべきか、雑貨好きのわたしにとって、どちらが実のある人生を送れるかなあと真剣に(?)悩んでいる今日この頃です。 ふーか | |||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |