ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/10/18号 | ||||
家のポストに毎週配達される地方情報誌に“平日女性半額サービス!” これは行かなきゃと早速予約。 以前から友達のお勧めスポットにあがっていたロッジが 平日のみ半額の2,000円で宿泊できるという。女4人で行ってきた。 | ||||
![]() | 山の中に ひっそりたたずむロッジ。茶色の壁と赤い屋根が、周囲の初秋の景色に見事にマッチしている。
中に入ると やさしいオルゴールの音色がわたしたちを迎えてくれた。 | |||
テラコッタの玄関にパイン材の廊下。 真冬に使うのだろうか・・・ランタンがずらりと並んでいる。 各部屋のドアには、山で採ってきたカズラで編んだ直径20センチほどのリースに、木の実や葉をあしらったものを飾ってくれている。
| ![]() | |||
![]() | 窓辺に 小さなかわいらしいイスのディスプレイもみつけた。
どれも 目にとまるものばかり・・・。 お庭や遊歩道を散歩して、夕方早々と薬草ハーブの露天風呂を楽しんだ。秋の虫の声を聞きながら すっかりいい気分。 ウッドデッキでの食事も堪能した。 | |||
市内から たった一時間半程しか離れていないところに、こんな素敵なロッジがあったなんて。 ‘またこよう。’と思いながらロッジをあとにした。
11月ころが もっといいらしい。 雪が積もって また今と違った雰囲気で楽しませてくれるのかなあ。 みかん | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |