ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/11/22号 | ||||
そろそろ目にするようになってきました。 書店のコーナーで、雑誌の付録で、雑貨屋さんで・・・ | ||||
![]() | 年齢とともに使用するカレンダーのスタイルも変わってきました。
若いころは予定を書き込むのは もっぱらダイアリー式手帳。 スケジュールを確認するのは家より外出中がほとんどでしたから・・・ 部屋のカレンダーは月日がわかればよかったので、机の上に小さなものを置いていました。 | |||
いまは・・家族の目につくリビングへ、手帳の代わりに書き込みのできるカレンダーを飾っています。
自分のことよりも家族の予定を書き込むことの方が少しずつ多くなってきています。 日々の細かいことまで書き記しているので、なんだか日記のような感じになってきて、1年が終わっても捨てられなくなりました。 | ![]() | |||
![]() | むか〜しむかしはアイドル歌手の大きなカレンダーを部屋に貼って、しょっちゅうボンヤリ いやニンマリかなぁ・・・眺めてました。
さすがにいまは買わなくなりましたが、それに変わってここ数年は、カントリーな写真(イラスト)の載ったカレンダーを眺めては、ボンヤリしています。 来月は どんな写真(イラスト)かなあ・・・ 新しい月がきてカレンダーをめくる瞬間は、ちょっとばかり胸がときめきます。 | |||
来年のカレンダーはどんなのにしようかしら・・
たぶん、いいえきっとまた カントリーなカレンダーを飾っているでしょう。 今年もあと残すところ1ヶ月と1週間。 このまま無事に1年を終えられますようにと祈りながら、今年のカレンダーの後ろに そっと準備するつもりです。 ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |