ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/01/31号 | ||||
| ||||
『雑貨屋さんへ行こう!』をスタートさせて、ちょうど1年になります。
無我夢中の1年でした。 ‘続ける’ことは 大変だけど、 ‘続く’ことって すごくステキだなあと思うんです。 仕事も、趣味も、勉強も・・・果ては人生も・・・ 目の前にある課題や問題を、とにかく淡々と ひとつづつクリアしていく、その積み重ね。 夢や希望の実現は まだまだこれから! | ![]() | |||
![]() | 夢の実現と言えば、先日芥川賞の発表がありました。
受賞者は なんと19歳と20歳の若い女性ふたり。 さっそく金原ひとみさんの「蛇のピアス」の方を購入してみました。 小説はフィクションとは言え、それ相応の経験や知識の上に成り立つもの。 わたしの場合、過去もそしてこの先どれだけ生きたとしても、 絶対経験できない(したくない)世界がそこにありました。 (いつからこんなに生きにくい世の中になったのか、この物語の主人公のように、徹底的に自分探しをしてきたかなあ・・・) 奇をてらうことなく さらりと描かれているだけに、読んでいてよけい胸が苦しくなりました。 | |||
話がそれましたが、おそらく若い彼女たちにとって芥川賞は、夢の実現の第一歩。
ちょっと(いやずっとだな)先を往くおばちゃんも、ウカウカしてられないわ!! ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |