ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/03/27号 | ||||
小さい頃から 地面に生えた雑草を チマチマ引き抜くのが大好きでした。 小学校時代はそんなこと言うと、優等生っぽく思われそうだから、みんなと一緒に「めんどくさ〜い!」なんて文句を言ってましたが、内心は口元がゆるむほど楽しみな時間だったんです。 | ||||
![]() | 雑草を引いているときは とにかく無心!
きっと座禅で得る無の境地に入り込んでいます。 どうして草引きが好きなの?と聞かれても、きれいになるのがうれしいから〜とか、雑草があると うっとおしいから〜とかいう何か理由があるわけじゃなくて、たとえばそう!皮膚にかさぶたができたら どうしても取りたくなったり、前にいる人の頭に白髪を見つけると、どうしても抜きたい衝動にかられる・・ わたしだけの条件反射なんだと思います。 | |||
暖かくなってきて 自然と庭の花に目をやる時間が増えてきました。
神さまに感謝したい幸せなひとときです。 <ヨシッ!草も生えてきた生えてきた〜!>雨上がりの翌日は絶好の草引き日和。 座り込んでさっそく始めようと 手を伸ばしたのはいいんだけど・・・ なんだろう?この気持ち。 | ![]() | |||
![]() | 雑草がいろんな表情をして、一生懸命小さな花葉をひろげているのです。
感心するほど上手に自分の生える場所を見つけて・・・ 昨年の秋から花壇をリフォームして草花を整理したら、見てなかったものが見えてきました。 少しだけど、時間や気持ちに余裕ができてきたら、見えてなかったものが見えてきました。 そうしたら、雑草も眺めて楽しんでみたいという気持ちになりました。 | |||
この春から我が家の庭作りは イメージが変わって来そうです。 わたしの思い描くナチュラルガーデンが どんなふうになっていくか、こうご期待! ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |