ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/04/17号 | ||||
近頃のお子ちゃまは、人なつっこい子が多い? それともわたしの周りに住んでいるお子ちゃまは、特別? | ||||
![]() | 2歳のHちゃんの場合
「おばちゃんどこ行くの〜?」 「スーパーへ買い物に行ってくるね!」 「きい(気を)つけて行っといレ〜!」 「おそれいります・・・!?」 (ちなみに小学4年生になるHちゃんのお姉ちゃんも、ちょうど2歳のとき、まったく同じように声をかけてくれていた。) | |||
4歳のAちゃんの場合
「いいものあげる〜!」 Aちゃんのお家へお邪魔すると、必ず何かしらプレゼントをくれる。 お人形の絵だったり、折り紙だったり、手紙だったり・・・ | ![]() | |||
![]() | 5歳のKちゃんの場合
「おばちゃん遊ぼ〜!」 「ごめ〜ん、今から出掛けるんよ〜!」 「いつ帰ってくる?自転車に乗って遊ぼ〜!」 「おばちゃん自転車持ってないんよ〜!」 「Sちゃんに借りたろか〜?」 「・・・ありがとう・・・!?」 (SちゃんはKちゃんの友達で、18インチの子供用自転車に乗っている。) | |||
子供の言動はホントに楽しい!
子供は子供の世界のなかで めいいっぱいモノを考え 気を遣って、わたしに話しかけてくれる。 おかしくておかしくて、笑えて笑えて・・・・・そのうち泣けてくる。 お子ちゃまからもらったプレゼントは しばらく壁に貼ったり雑貨と一緒に飾って、元気(チャイルド・パワー)をもらっている。 なかでも力作は、その子の歳を記して大事にとってあったりして・・ 心に残る会話は、あの子たちが大きくなったら、絶対話してあげたい。 さ〜てきょうは誰が声をかけてくれるかなあ〜!! ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |