ホーム サイトマップ | 【ケータイ版】
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート

 

ふーかのエッセイ

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]

・2005/03/12号 NEW!
 春に向けてシェイプアップ!

・2005/03/05号
 ポチ袋

・2005/02/26号
 2005年2月の思い出

・2005/02/19号
 スタンプカード

・2005/02/12号
 付箋紙

・2005/01/29号
 小物使い

・2005/01/22号
 素焼きの皿

・2005/01/15号
 春財布

・2005/01/08号
 奇跡(キセキ)

・2004/12/25号
 スケジュール占い

・2004/12/18号
 クリスマスカード

・2004/12/11号
 大掃除とエタノール

・2004/12/04号
 雑貨屋さんのいい香り

・2004/11/27号
 部屋スッキリ=私グッタリ

・2004/11/20号
 ティーサーバー

・2004/11/13号
 パジャマ

・2004/11/06号
 テレパシー

・2004/10/30号
 あるときは花植えびと

・2004/10/23号
 あなたの秋はどんな秋?

・2004/10/16号
 コスモス

108話中1〜20話目
[ 戻る ]|[ 次へ ]




ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。
ご意見、ご感想などお待ちしております。


他のライターさんの作品
・クロすけのエッセイ
・エダちゃんのエッセイ
・844.のエッセイ
・かれんのエッセイ
・くすくすのエッセイ
・なっちゃんのエッセイ
・BEAR'Sのエッセイ
・KIKIのエッセイ

       


特等席

2004/06/12号


パソコン机の前に座ると、ちょうど右側に窓があります。
夏場はこの場所が一番風通りが良く、とても気持ちいいです。
窓の外に目をやれば、戸建ての家の屋根が幾重にも続き、家々の間で新緑の木々が 右に左に見え隠れしています。

数日前ここでパソコンを打っていると、突然山の向こうの方で“ゴーー”という音がするのを感じました。
それは大型船の音によく似てました。
少し怖くなったわたしは、手を止めてしばらく窓から外を眺めていました。
その音はどんどんどんどんこちらに向かって、近づいてきます。
ずっと遠くの家々の屋根を伝いながら、どんどん大きな音となってどんどん迫ってきます・・・
えっ!なに? ぶつかる!!

大型船の正体は・・・・・雨でした・・・
この日わたしの住む町も、梅雨を迎えました・・

梅雨時期は湿度の高低で、快適度が大きくかわりますね。
湿度が低くてひんやりとした風が流れる日は、窓越しに降る雨を見ていると、なんだか実生活を忘れてしまいそう。
あまりに静かなので、まだ午前中だというのに うたた寝したくなるわたしがいます。
やがて つかの間雨がやみ、窓をさっと開け放つと、水を含んだ土のにおいがしてきました。
なつかしい<夏>のにおいが・・・

そして今日も朝からパソコン机の前に座っています。
そしてそして今日も一日中雨になりそうです。
やがて来る夏本番を誰よりもはやく気づきたいから、ときどき窓の外に目をやりながら 特等席のこの場所で待っています。

ふーか






ホーム サイトマップ
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート