ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
ふーかのエッセイ
108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/03/12号 NEW! 春に向けてシェイプアップ! ・2005/03/05号 ポチ袋 ・2005/02/26号 2005年2月の思い出 ・2005/02/19号 スタンプカード ・2005/02/12号 付箋紙 ・2005/01/29号 小物使い ・2005/01/22号 素焼きの皿 ・2005/01/15号 春財布 ・2005/01/08号 奇跡(キセキ) ・2004/12/25号 スケジュール占い ・2004/12/18号 クリスマスカード ・2004/12/11号 大掃除とエタノール ・2004/12/04号 雑貨屋さんのいい香り ・2004/11/27号 部屋スッキリ=私グッタリ ・2004/11/20号 ティーサーバー ・2004/11/13号 パジャマ ・2004/11/06号 テレパシー ・2004/10/30号 あるときは花植えびと ・2004/10/23号 あなたの秋はどんな秋? ・2004/10/16号 コスモス 108話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ふーかさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・クロすけのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/08/28号 | ||||
8月24日火曜日。 20時10分。 岡山発新大阪行きの<こだま号>に乗車。 <こだま号>に乗るのは 実は生まれてはじめて。 利用するのは もっぱら<のぞみ>か<ひかり>。 <こだま>しか止まらない駅で降りる用事が今までなかったからだと思う。 ところが今日はあいにくどちらもこの時間帯はすべて満席。 (しまった!やっぱり予約しておけば良かった。) 改札口を足早に通っていくサラリーマンたちを横目で見ながら、仕方なく<こだま>の指定席券を買う。 <こだま>だと岡山駅から新大阪駅まで、所要時間は1時間15分。 座席に座るやいなや、さっき駅の売店で買った雑誌を読み始める。 思いがけなくわたしの大好きなひとの<お家特集記事>が載っていて、すぐさま現実の世界から離れてしまっていた。 | ||||
どれくらいたっただろう。
ふと我に返って、頭を上げる。 静かだ・・・ 「お寒くはないですか?」 突然後ろから声をかけられて思わず振り向くと、車掌さんが立っていた。 「はい!そう言えば・・・」 慌てて返事をしてのち、はたと気がついた! (この車両、わたしひとりだ!) | ![]() | |||
![]() | 車掌さんが前の車輌へ移ったのを見届けて、一番後ろの座席へ行ってみる。
誰もいない! 一番前の座席に行ってみる。 やっぱり誰もいない!! 窓の外は真っ暗で、いま何処を走っているのかすぐにはわからない。 不思議な感覚におそわれて、思わず大声を発した。 「銀河鉄道999みたい・・・」 | |||
ケータイで友達にメールしようかな?
わたしのために、冷房を切ってくれたよって。 となりの車輌に誰か乗ってるか見に行ってみようかな? だ〜れも乗っていなかったりして。 いろんなことを思いついては、打ち消した。 (そんな野暮なことやめとこう!) | ![]() | |||
<銀河鉄道999>は 定刻どおり21時25分新大阪駅に到着。
つかの間の夢の旅を終えて、足早に駅を後にする。 明日もわたし頑張れそうだ! ふーか | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |