ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
クロすけのエッセイ
31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/02/26号 NEW! あめりかん☆ ・2005/02/12号 閉店SALL ・2005/01/29号 今年初!マイ・ブーム ・2005/01/15号 年の初めに・・・福袋 ・2004/12/18号 クリスマスツリーや〜い Part 2 ・2004/11/27号 庭便り ・2004/11/13号 リスマスツリーや〜い・・・1年後 ・2004/10/30号 パパさん心境の変化!? ・2004/10/16号 ポプリ ・2004/10/02号 「何でも作ってみよ〜」ってゆうんじゃなぁい♪ ・2004/09/18号 秋の気配と同時に・・・ ・2004/09/04号 近頃思うこと・・・ ・2004/08/21号 最近の100均って! ・2004/07/31号 きな粉でアレンジ! ・2004/07/10号 かごの使い方 ・2004/06/26号 日曜大工生活〜vol.5 ・2004/06/12号 日曜大工生活〜vol.4 ・2004/05/29号 日曜大工生活〜vol.3 ・2004/05/15号 日曜大工生活〜vol.2 ・2004/05/01号 日曜大工生活〜vol.1 31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] クロすけさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2003/12/20号 | ||||
誰んちでもよくあると思うんですが、 部屋のすみっこや、家具と壁のあいだなんかに、ポッカリある隙間さん。 わたしんちにも何ヵ所かあるんです。 そして見るたびに思うんです。 スッポリ収まる棚かボックスでもあったらと・・・。 合うサイズの棚を探しにあっちこっちお店をめぐってみても、 帯に短し襷に長し。 そこで!! しゃ〜ない!作るとするか!! 我が家にはいつでも木工が出来るようにいろんなサイズの板がおいてある。 ちょうどよさそうな板を選んで、早速、作業開始! 工作は得意なのだ!出来ばえは別として・・・(自慢なんだか何なんだか) ジグソーで大きく切り分け、電気イトノコで曲線切。 キットが出来たら後は、組み立て。 ネジを1本づつ、ドライバーで締めていく。 ここでいがむと出来上がりが、ガタガタ。 注意深くゆっくりとドライバーを操作。 最後のネジを締めるときは、完成する喜びに、顔も自然とほころぶ・・・っと同時に 手元もちょっとゆるむ・・・ げっ!いがんでしもた。 まぁ〜ええ、これも手作りの味やん。 ・・・と自分で自分をなぐさめる。 仕上げにすきな色のオイルステインを塗る。 隙間ぴったりのボックスチェアーができた。 こうして、我が家の隙間がひとつ埋まった。 みなさんちの隙間も手作りでうめてみませんか? クロすけ | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |