ホーム | サイトマップ | 【ケータイ版】 |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート |
クロすけのエッセイ
31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] ・2005/02/26号 NEW! あめりかん☆ ・2005/02/12号 閉店SALL ・2005/01/29号 今年初!マイ・ブーム ・2005/01/15号 年の初めに・・・福袋 ・2004/12/18号 クリスマスツリーや〜い Part 2 ・2004/11/27号 庭便り ・2004/11/13号 リスマスツリーや〜い・・・1年後 ・2004/10/30号 パパさん心境の変化!? ・2004/10/16号 ポプリ ・2004/10/02号 「何でも作ってみよ〜」ってゆうんじゃなぁい♪ ・2004/09/18号 秋の気配と同時に・・・ ・2004/09/04号 近頃思うこと・・・ ・2004/08/21号 最近の100均って! ・2004/07/31号 きな粉でアレンジ! ・2004/07/10号 かごの使い方 ・2004/06/26号 日曜大工生活〜vol.5 ・2004/06/12号 日曜大工生活〜vol.4 ・2004/05/29号 日曜大工生活〜vol.3 ・2004/05/15号 日曜大工生活〜vol.2 ・2004/05/01号 日曜大工生活〜vol.1 31話中1〜20話目 [ 戻る ]|[ 次へ ] クロすけさんへのお便りはこちらまで、メールを下さいね。 ご意見、ご感想などお待ちしております。 他のライターさんの作品 ・ふーかのエッセイ ・エダちゃんのエッセイ ・844.のエッセイ ・かれんのエッセイ ・くすくすのエッセイ ・なっちゃんのエッセイ ・BEAR'Sのエッセイ ・KIKIのエッセイ |
||||
2004/01/31号 | ||||
田舎から都会に出てきた私にとって お盆、正月にしか味あうことが出来ない、 子供のころから慣れ親しんだ、あの、なつかしい味。 それが「おふくろの味」 帰省のころになると、なぜかその味を思い出して 「帰ったらあれ、作ってな〜」と電話で伝えておく。 いつも母から返ってくる言葉は 「まぁ〜そんな物んでええかえ〜」 「もっとええもん頼め〜や〜」 たまに帰ってくる私を、ごちそうで出迎えたいらしい。 私が母に頼んだもの・・・ それは、よくある田舎の家庭料理。 もちろん野菜がメインである。 「こんなもんでごめんよ〜」 っといいながら、どれも、これも 大器に山盛り積んでだしてくる。 こんなにいったい誰が食べんの? ・・・っていつも心の中でつぶやく。 食卓を囲みながら、出てくる話題はもっぱらむかしの話し。 子供のころの失敗談や、親を困らせた話しなど・・・ 帰るたびに聞かされるのだが、初耳の振りしてだまって聞く・・・ これも、ささやかな親孝行。 田舎があるっていいな〜 ほんの2,3日の短い間だが、 疲れた私を十分癒してくれて、 体も心もすっかりリフレッシュできる。 おふくろの味って、じゃぱにーずかんとりー!? クロすけ | ||||
ホーム | サイトマップ |
カントリーカレンダー | カントリーショップ | カントリーブックス | カントリーエッセイ | カントリーリポート | |
プライバシーポリシー | 免責事項 | 広告募集 | 登録店募集 | リンクのお願い | 運営情報 Copyright (C) 2003 - 2008 ![]() |